カタログ・チラシからのご注文はこちらから

たった今売れた商品

ポリデンタルエクストラホワイト(NEW)(2個)

ポリデンタルエク...

4分前
シミに直塗り!集中美白スティック2本セット

シミに直塗り!集中...

6分前
超特効痩・痩・痩(2箱セット)

超特効痩・痩・痩(...

6分前
デオエース&スポデオ使い比べセット

デオエース&ス...

8分前
レディトラップボディジェル(2個セット)

レディトラップボ...

15分前
デオドラント超得々8点セット

デオドラント超得...

20分前
デオドラント超得々8点セット

デオドラント超得...

23分前
デオドラント超得々8点セット

デオドラント超得...

24分前
再生ハリ美白50枚パックセット

再生ハリ美白50枚...

31分前
デオドラント超得々8点セット

デオドラント超得...

32分前
無料メルマガ会員登録はこちら
YOUUP公式ツイッターはこちら
YOUUP公式インスタグラムはこちら
コンビニ後払いOK

ユーアップではお客様の情報を安全に取り扱うために、サイバートラスト社の発行するSSLを導入しております。

モバイルサイト

海外コスメや海外サプリをご紹介する個人輸入情報マガジンサイトのQRコード

お手持ちの携帯にバーコード読み取り機能がある方は、上記バーコードから携帯サイトを表示することができます。

わきがの予防法!わきが予備軍は必ずわきがになるの?!

もしかするとあなたは、何らかのきっかけでわきがになってしまう可能性がある「わきが予備軍」かもしれません。

臭いが強くなってしまってから対処するのと、事前に対応しておくのとでは、治療にかかる時間も費用も変わります。やはり事前対応をしておいたほうが良いのは言うまでもありません。ここでは、そんな「わきが予備軍」について知り、わきがを予防する対策をとるテクニックをお伝えします。

1.あなたは「わきが予備軍」かも!?

どんな人がわきがになりやすい「わきが予備軍」なのでしょうか?セルフチェックをしてみましょう。
また、既にわきがだと自覚のある方も、次のようなことがあてはまるかどうか考えてみて下さい。

【わきが予備軍かもしれないポイント】
・ 耳垢が湿っている。
・ 家族にわきがの人がいる。
・ 普段からファーストフード、外食の利用が多い。または肉の摂取が多く、野菜が少ない。
・ タバコをよく吸う。アルコールを飲みすぎる日が多い。
・ ストレスの多い生活を送っている。休みの日でもストレス解消できていない。
・ 栄養バランスが崩れる食事方法などで誤ったダイエットをしている。
・ 入浴や着替えを怠る日がある。
・ わき毛が濃い。わき毛の処理をしない。

わきがは日本人の1割程度と言われていますが、「わきがの要因を持つ人」となると、ずっと多くなると考えられます。遺伝により、もともとわきがになりやすい体質の人(耳垢が湿っている、家族にわきがの人がいる)は特に注意です。

また、汗の中の脂肪分が増えれば、アポクリン汗の臭いはさらに強くなります食生活の偏りや喫煙、アルコール摂取の習慣、ストレスフルな生活は、汗の脂肪分を増やし臭いを強くする主な原因です。

そして、一度、汗腺から出た臭いのある汗を、体の表面についたまま放置しないことも大切です。

汗をかいて時間が経過すると、アポクリン汗だけでなく、最初のうちは臭いのないエクリン汗からも強い臭いが発生します。わき毛処理は、臭いを広げるのを防ぐ効果がもあるのです。

2.わきがにならない生活とは?

現在はわきが治療に効果的な手術もありますが、手術には高い費用がかかります。失敗のリスクもゼロではありません。まずは自分でできることでわきがを予防するようにしましょう

わきがを予防する生活を送ることは、臭いを減らすことができるだけでなく、体を健康に保つことができます。

【わきがを予防するために重要なこと】
(1)バランスの取れた食事を摂る。
外食はどうしても肉や油を使ったものがメインとなり、脂肪分の多い食事になります。食事から摂取する脂肪分が多ければ、肌に分泌される脂肪分も自然に多くなってしまいます。

・温野菜、生野菜こだわりなく野菜の摂取量を増やす。
・外食をした日の翌日は自炊するなどして体の調子を戻す習慣を付ける。
肉よりも魚や豆腐など、良質なたんぱく質を摂取するよう心がける。

(2)喫煙やアルコール、ストレスを減らす。
たばこやお酒に特有の香りはあるものの、脂肪や体臭とは無関係と考えている方も多いかもしれません。しかし、喫煙、お酒、ストレスは体内に「活性酸素」という物質を増やす働きがあります。

活性酸素は細胞を酸化させ、老化の元になると言われている成分です。臭いの元は「脂肪の酸化」が大きく関わっているので、体内の活性酸素を減らすことは非常に重要なのです。また、活性酸素は年齢と共に体臭が強くなる「加齢臭」の原因のひとつにもなっていると言われています。

(3)運動や入浴で汗をたくさんかく。
運動や入浴をすると、暑さのために汗がたくさん出ます。臭いが増えてしまうように考えられますが、積極的に汗をかくことは効果的なわきがの予防に繋がります

【運動や入浴をして汗をたくさんかくことによる効果】
・体内の老廃物が排出されやすくなる
・ストレスを解消できる、体内の脂肪を消費できる
・汗腺を綺麗にして汗の質をよくする


運動後は体と衣類を清潔にすることをこころがけ、汗を十分にかく時間を増やしてみましょう。

3.ちょっとした手間でわきがを予防できる!

生活習慣を改善するほかに、次のようなことでわきがを予防することもできます。きちんと対策をすれば、手術などの治療をしなくても臭いに困らされない生活を送ることができますよ。

・ 汗をかいたらウエットティッシュやウエットシートで汗を完全に拭き取る
デオドラント効果のあるスプレーやクリームを使用する。
わき毛を処理する、または短くするなどして整える。
・ 脇の汗を吸収するような汗用パッドを衣類に付ける。
汗を吸い取る、または消臭機能のある下着を使い、こまめに換える。

デオドラント効果のあるスプレーやクリームにはいろいろな種類があります。配合されている成分も商品ごとに異なりますので、いろいろ試してご自身の体質や体臭に合ったものを探し出しましょう。季節により防臭機能が高いものを使い分けるのもひとつの方法です。

毎日スプレーやクリームを塗るのが面倒という場合は、使うたびに臭い成分の発生率を減らしてくれるデオドラント製品がおすすめです。

たとえば、デトランスαはかなり売れ筋ではありますね。

【デトランスα】
http://www.you-up.com/advert/detorance/

寝る前に塗るロールオンタイプですが、使い続けるうちに汗が出にくくなり、やがて10日に1度程度の塗布で十分な効果が現れます。「汗が出ない」という安心感もあり、精神的な動揺から汗が出やすいアポクリン腺からも汗が出にくくなります。

「毎日塗らなくちゃ!」というストレスが大きい方には特におすすめです!


博士

コンテンツ